2018年10月14日日曜日

オープンソースカンファレンスhiroshima 2018 にて

こんにちはCoderDojo五日市チャンピオンの髙橋です.

レポート更新がかなり遅くなりすみません.

9月23日(日)に開催された,オープンシースカンファレンス2018広島に参加させていただきました.
CoderDojo紙屋町・五日市・呉・海田・三次・光(山口)の6道場で展示ブース・セミナーを運営しました.

展示:CoderDojo紙屋町・光

CoderDojo紙屋町さんと光さんが隣り合って展示を行っていました.


セミナー:広がる,集まる,楽しくなる!CoderDojoLT大会

前半の部
CoderDojoってなんじゃろ? ーCoderDojo海田 ナカオクさん(チャンピオン)
えっちゃんの工作ワールド ーCoderDojo光 金江さん(メンター)
初心者に優しいプログラミング言語とは? ーCoderDojo光 澤さん(メンター)
自分にできる貢献のしかたを見つけよう ーCoderDojo光 石川さん(チャンピオン)

後半の部
地域の未来 子供たちに必要な教育〜CoderDojoの役割〜 ーCoderDojo呉 高橋さん(チャンピオン)
Scratch VS IchigoJam ーPCN 西本さん
CoderDojo三次 ーCoderDojo三次 新家さん(チャンピオン)
学生がCoderDojoを立ち上げ運営していくには ーCoderDojo五日市(チャンピオン)

セミナーの最後ということで少々緊張しましたが,上手くまとめられたかと思います.
内容は.CoderDojo五日市を2年間運営してきた上でのまとめということで,学生が運営していくにあたって,どのようなところが課題としてあるかを発表しました.
*タイトルにスライドのリンクを結びつけています.

*1
ライトニングトーク(Lightning Talks):カンファレンスやフォーラムなどで行われる短いプレゼンテーションのこと.

最後に,広島には新たに.呉・海田・三次のCoderDojoが設立しました!
大きくなっていくCoderDojoに関わることが出来とても嬉しく思います.

もし今回のセッションを見て、CoderDojoに参加みたいなぁと思った方はお気軽にお近くの道場までお越しください。メンター一同お待ちしています。
今後もCoderDojo紙屋町、五日市、呉、海田、三次、光をよろしくお願いします!
ーーーー広島・山口にあるCoderDojoーーーー

2018年8月7日火曜日

出張サマースクール開催レポート

こんにちは、CoderDojo五日市メンターの平野です。

先日、行ったサマースクールの開催レポートを投稿します。

初めに今回は、広島工業大学ではなく広島市佐伯区にある観音台公民館で開催しました。

また、近畿大学工学部加島研究室の方々と共催という形で行いました。

当日は、非常に暑いにもかかわらず、多くの方々に参加していただきました。


今回は、CoderDojo五日市が担当した午後の部の様子について、投稿していきたいと思います。

内容は、LEGO MINDSTORMSです。


初めにレゴロボットの説明を行いました。


今回は、初参加の方が多く皆さんレゴロボットに興味津々でした。



まずはロボットをまっすぐ走らせたり...


コップを運ばせたりしました。


基本的なことについて学んだあとは、ロボットにコースを走らせてみました。


わからないことはメンターに聞いたりしながら皆さん楽しそうに取り組んでいました。



最後に集合写真を撮って終わりました。


今回は、近畿大学の方々と協力して取り組んでいったということもあり、メンター一同多くのことを学ばせていただきました。

共催させていただいた近畿大学工学部加島研究室の方々と観音台公民館の方々に対してお礼申し上げます。

また、次回の第15回CoderDojo五日市の開催については、Webにて随時更新していきます。

次回の参加もお待ちしております!

2018年7月1日日曜日

第14回CoderDojo五日市開催レポート

こんにちは、CoderDojo五日市メンターの平野です。

先日開催した第14回CoderDojo五日市の開催レポートを投稿します。

悪天候でお足元が悪い中、今回も多くの方々に参加していただきました。


内容は、LEGO MINDSTORMSとScratchです。

今回は、初めて参加するということで、ロボットに興味津々なニンジャもいました。


みなさん、わからないことはメンターに聞いたりしながら、楽しく取り組んでいました。



最後に集合写真を撮って終了しました。


開催当日は、大雨ということでJR等も遅延していましたが、そういった中でも非常に多くの方々に参加していただき誠にありがとうございました。

次回の参加もお待ちしております。

2018年5月23日水曜日

第13回CoderDojo五日市開催レポート

こんにちは、CoderDojo五日市メンターの岡田です。

先日開催した第13回CoderDojo五日市の開催レポートを投稿します。

今回はScratchやMinecraftのHour of Codeを使って開催しました。

また、今回は新メンターを中心としての開催となりました。



また、今回はメンターの人数が参加者の方々よりも多く、ニンジャのみなさん一人一人と深く関わることができたと感じています。


子供たちも楽しそうに取り組んでいました。



最後に集合写真を撮影しました。


次回の参加もお待ちしております

2018年4月2日月曜日

第12回CoderDojo五日市開催レポート

こんにちは、CoderDojo五日市メンターの平野です。

先日開催したCoderDojo五日市の開催レポートを投稿します。

季節は春!
開催地の広島工業大学ですが、校内の桜も満開でとても綺麗ですね。



そんな中、今回も多くの方々に参加していただきました。

内容は、LEGO MINDSTORMSとエムボットです。

また、今回は「Tech Chance!」との共催ということで、上記に加えマインクラフトを用いたプログラミング学習も行いました。

まずは、LEGO MINDSTORMSの様子です。





今回は、LEGO枠での参加者全員が経験者ということで、ニンジャのみなさん手足のようにロボットを操っていました。

次に、エムボットです。



エムボットは、CoderDojo五日市で最近新たに追加されたということもあり、ニンジャも興味津々です。



みなさんメンターと会話しながら楽しみつつ活動していました。

そして、こちらはマインクラフトを用いたプログラミング学習の様子です。



講師の主導の元、みなさん楽しく学んでいました。

「Tech Chance!」の詳細については下記リンクへ
https://techchance.jp/


最後に集合写真を撮影しました。


今回も多くのニンジャの方々に参加していただきありがとうございました。

次回の参加もお待ちしております!

2018年1月24日水曜日

CoderDojo光にお邪魔してきました!

CoderDojo五日市チャンピオンの高橋です.

121日に山口県光市のN−Caffeで開催された「第7回CoderDojo光」にお邪魔しました.

CoderDojo光さんはDojoBudokaiで初めて交流を交わしました.

そこから,CoderDojo五日市にお越し下さったり,OSChiroshima2017(オープンソースカンファレンス広島2017)でお会いしたりといった交流がありました.

CoderDojo光さんの所には一度見学に行きたいと思っていました.

CoderDojo光の会場となるN-Caffeの特徴を生かし,メンターとニンジャさんだけでなく,ニンジャさん同士の距離がとても近い様に感じました.


Dojoによってその特色があるところが面白いですね.

作品発表では,連立方程式をscratch用いて解いているニンジャさんもいらっしゃいました.(スゲェー)



Dojo終了後に,今回のDojo気付きを共有しました.

CoderDojo光のチャンピオン石川さんをはじめメンターの皆様本当にありがとうございました.

CoderDojo光の詳細は,下記のリンクから
http://coderdojo-hikari.com


2017年12月25日月曜日

第11回CoderDojo五日市開催レポート

こんにちは、CoderDojo五日市メンターの平野です。

先日開催した第11回CoderDojo五日市の開催レポートを投稿します。

今回は今までとは少し変わり、LEGO MINDSTORMSとエムボットやヒダピオシステムを用いたプログラミング学習という内容で開催しました。

また、今回は7組の方々に参加していただき、多くのニンジャ達に来ていただきました。


LEGO MINDSTORMSでは、みなさんメンターや保護者の方々と一緒に楽しくLEGOを動かしていました。


 また、今回はLEGO経験者のニンジャが多く、みなさん難なくコースを完走させていました。


そして、今回から新たにエムボットを利用したプログラミング学習も体験していただきま
した。


スクラッチと同じようにブロックを並べてプログラミングを行い、エムボットを思うように動かしていきます。


みなさん新しいロボットに興味津々で、楽しそうに作業を行っていました。

次にヒダピオシステムを用いたプログラミング学習です。


こちらもスクラッチと同じようにブロックを並べてプログラミングしていきます。



ヒダピオシステムに関しては、今回試験的に少しだけ体験していただきました。

集中して作業を行い、ニンジャにも楽しんでいただけたようで良かったと感じています。

最後に集合写真を撮影して終了しました。


開催当日は悪天候にも関わらず、多くの方々に参加していただき、誠にありがとうございました。

今回は、様々な新しい試みを行ったことでメンター一同これからの課題など多くの発見があり、非常に勉強になりました。

次回の参加もお待ちしております!